骨折 脱臼 捻挫
挫傷(肉離れ) 打撲
70歳以上 1割 | 70歳以上 2割 | 70歳以上 3割 | 一般 | |
初診料 | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
2回目以降 | 500円~ | 600円~ | 1,000円~ | 1,000円~ |
タウトニング(Tautening)
タウトニングとは、ピンと張った状態(=タウト)を語源とした、新しいコンディショニング方法。
関節・皮膚・筋肉をピンと張るところまで動かすように調整し、無理のない自然な動きと、体本来のパフォーマンスを最大限に引き出す。ストレッチに代わる技法です。
じつはストレッチすると筋肉を微細損傷を招き、その結果関節の動きが減ったり、筋出力が下がったりします。
(気持ち良いは脳が興奮しているだけで体には害そのものです。)
生理学的には、ストレッチでは関節の動き・力の入りやすさの両方を獲得することはできません。
これに対してタウトニングではデメリットも一切なく効果を現すことができます。
それも一つの調整は数秒で可能です。
可動域も劇的に拡大し、力もみなぎるようになる新時代のエクササイズです。
タウトニング®
代表 元理学療法士 堀川浩之先生が考案された新しい方法です。
交通事故治療は早期の治療が肝心です。
一般的な交通事故なら自賠責保険が適応されて、実質自己負担0円です。
・事故直後はなんともなかったけど、後になって痛みがでてきた方
・初めて事故に遭い、どうしたらいいのか不安な方
・現在、他の医療機関に通院しているけど、なかなか症状が改善されない方
※整形外科との併用や他院からの転院も可能です。