ブログ

本日の症例 股関節痛40代女性

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。本日の症例です。股関節痛 40代女性息子さんの付き添いで当院へこられました。息子さんは姿勢矯正と背中のハリを何とかしてほしい、ということで来られていました。状態が良くなってきたところで、「実は私のほうが見ていただきたくて・・・。 何年もずっと続きを読む »

スポーツ整体(膝痛)10代男性のお話です

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。今回はスポーツ整体(膝痛)10代男性のお話ですこの方は、陸上の長距離選手で、走ると膝の内側に痛みが出る・・ということでお母様と一緒に来院されました。お母様の話では、何か月かの間ずっと、走ると痛みが出る状態で、スポーツ選手専門の病院でリハビリを続きを読む »

膝下が痛いお話です。

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。今回は膝下が痛いお話です。足を踏み出したときに膝のお皿の上下が痛くなり、そのあと膝が抜けそうになって歩くのが怖くなる、といったものでした。ただ、いつも膝が痛いわけではなく、何の前触れもなく突然痛くなるそうです。本人は、病院で膝の軟骨が少なくな続きを読む »

症例です。

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。本日は、症例です。60代男性 膝痛この方は、運動が大好きでスポーツジムに通うのが日課だったそうですが、膝を伸ばしすぎたためかそれ以来、階段を降りるときなどに膝の裏の奥に痛みがでるということでした。当院に来られるまでは、痛みを我慢してジムで体を続きを読む »

膝痛についてです。

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。今回膝痛についてです。膝痛は誰にでも起こりうるものです。痛みを感じるのはいくつものパターンがあり、坂道を上るときだけ自覚できるケースもあれば、平坦な道を歩いているときでも感じるケースもあります。それどころか、寝ているときに痛みが大きくなる人も続きを読む »

「忙しい」を理由に自分を犠牲にしていませんか

あすかやま整骨院の杉嵜ですもしかして、、「忙しい」を理由に自分を犠牲にしていませんかお家の中はママが元気がないと家族が元気をなくしてしまいますよ家事・仕事・塾や習い事の送り迎えなどで毎日忙しいと思います。そんなふうに忙しいと、つい自分は我慢をしてでも、子供や夫を優先にしてしまいますよね。。こんなこと続きを読む »

お膝にお水が溜まるのは何なのかお話させていただきます📝

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。今回はお膝にお水が溜まるのは何なのかお話させていただきますまた、「ひざの水を抜くと癖になる」なんて言葉を聞いた事がある方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか???結論から申し上げますと、水を抜いたことで癖になるわけではございません!!!お続きを読む »

膝に効く?と言われている食べ物をご紹介いたします🌟

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。本日は膝に効く(?)と言われている食べ物をご紹介いたします・さくらんぼ(鎮痛剤なみの効能があると研究結果あり、ただし一日45個必要みたいです)・生姜(マイアミ大学の研究によると、膝の痛みが4割減になったという報告あり)・脂ののった魚(EPAと続きを読む »

ご来院いただく皆様からのよくお伺いしているご質問にお答えしたいと思います!

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。今回はご来院いただく皆様からのよくお伺いしているご質問にお答えしたいと思います!是非ご参考いただければ幸いですQ1「立ち仕事は続けても良いでしょうか?」立ちっぱなしの時間が続く場合は途中で座る時間を作り膝への負担を軽減させましょう。Q2「自転続きを読む »

なぜ、どこに行っても良く
ならない膝の悩みが根本改善するのか?

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。なぜ、どこに行っても良く
ならない膝の悩みが根本改善するのか?他で良くならない理由膝が痛いからといって、膝の施術をしていませんか?
実は、それでは改善ないケースがほとんどです。
というのも、膝の痛みの原因は膝にないことがほとんどであるからです続きを読む »

ヒアルロン酸注射について

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。寒い日が続きますね。体調は崩されていないでしょうか?()本日はヒアルロン酸注射について記載いたします。当院にご来院頂いている方の中には、整形外科でヒアルロン酸注射をしているがなかなか良くならない以前はヒアルロン酸注射が効いていたが、もう効かな続きを読む »

膝が鳴る原因と正常な音、異常な音について

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。コロナウイルスの感染再拡大が懸念されますが皆様いかがお過ごしでしょうか?当院では感染対策を徹底しながら営業を行っておりますので安心してご来院ください最近、患者様から”膝が鳴る”というご相談をよく聞きます。そこで、本日は膝が鳴る原因と正常な音、続きを読む »

グルコサミンとかサプリって膝に効きますか?

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。最近、朝晩は寒く師走を感じますねさて本日は、よく当院ご来院の皆様から頂く、「グルコサミンとかサプリって膝に効きますか?」という質問についてお話したいと思います!最近、テレビCMやドラッグストアなどで、よく見かけるグルコサミンのサプリそもそもグ続きを読む »

プール歩行

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。本日はプール歩行をお伝えしたいと思います。こんな寒い日を乗り越える!プラス膝の治療にも適しているのが水中ウオーキング!!今回は水中ウォーキングのメリットをご説明いたします当院の治療をされている方の中にも水中ウォーキングをされている方は沢山いら続きを読む »

お膝にいい生活習慣について

皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。本日は【お膝にいい生活習慣について】お伝えしたいと思います。お膝の痛みは日常生活でのお膝の使い方がとても重要になってきます!!①歩きすぎない歩く事はその分お膝への負担もかかります。そのため、歩けば歩く分だけお膝への負担が大きくなってきます。運続きを読む »

痛みと寒さの関係について

なぜ寒いと膝が痛くなる?皆様、こんにちは!北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。急に寒くなりましたが、皆さんお膝の痛みはいかがですか?これからの季節、風邪やインフルエンザなどの感染症だけでなく寒さが原因で関節が痛む…悪化するという方も多いのではないでしょうか。本日は、痛みと寒さの関係についてお話し続きを読む »