2022年11月30日 水曜日 11:44:23
変形性膝関節症を予防するためにおすすめの食材について
こんにちは
北区膝痛専門あすかやま整骨院の杉嵜です。
最近朝晩冷える日が続いていますが体調を崩されてはいませんか?

今回は変形性膝関節症を予防するためにおすすめの食材についてお伝えしていきます

★膝軟骨の材料となるコンドロイチンやグルコサミン
・コンドロイチンを多く含む食べ物:納豆、オクラ、なめこ、山芋や里芋などネバネバした食材、ウナギ、ヒラメ、鶏の皮
・グルコサミンを多く含む食べ物:カニやエビなどの甲殻類
★膝の骨をつくり強くするカルシウム
・カルシウムを多く含む食べ物:めざしやしらす干しなどの小魚、ひじきなどの海藻類
★骨を強化するマグネシウム
・マグネシウムを多く含む食べ物:アーモンドやカシューナッツ、ピーナッツ、あおさや海苔、ワカメなどの海藻類、きな粉や豆腐、納豆などの大豆製品
★カルシウムの吸収を助けるビタミンD
・ビタミンDを多く含む食べ物:鮭やいわし、サンマ、ウナギ、サバ、アジ、しらす干し、すじこやイクラ、数の子などの魚卵、きくらげや干し椎茸
★筋肉をつくるタンパク質
・タンパク質を多く含む食べ物:鶏肉(特にムネ肉やササミ)、ラム肉、豆腐や納豆などの大豆製品、卵
大切なのはバランスの良い食事です

膝に良い食生活を意識し、摂取できていない食材があれば毎日の食事に少しずつ足してみてはいかがでしょうか


お膝の事で気になることがありましたらご相談して下さい。
☆診療時間☆
平日 8:00~12:00
14:00~20:00
土曜8:00~12:00
14:00~18:00
休診日 日曜

当院は午後の時間は予約優先になります
午後の予約は大変取りづらくなっておりますので
ぜひお早目のご予約をおススメしております
« もうすぐ12月ですね🍂
12月の休診日 »